2011年02月07日
やはりポリブレイク
先日ストリングスを張り替えました。
ここ数年で一番気に入っているポリブレイク1.31
しかし、このストリングがどんどん店頭扱いがなくなってます。
行きつけのウインザー、アートスポーツでは
最近扱ってくれません(涙)。
そこで、取り扱いのあるお店を探したところ
ありました!
渋谷の『テニスサポートセンター』。
張り代980円という良心的な価格設定ながら
張り上がりは文句ありませんでした。
おまけにサービスで新しいグリップテープも巻いてくれます。
浮気してしまいそうです(笑)。
今日は風の強い中テニスしましたが
フィーリングはバッチリです。
ここ数年で一番気に入っているポリブレイク1.31
しかし、このストリングがどんどん店頭扱いがなくなってます。
行きつけのウインザー、アートスポーツでは
最近扱ってくれません(涙)。
そこで、取り扱いのあるお店を探したところ
ありました!
渋谷の『テニスサポートセンター』。
張り代980円という良心的な価格設定ながら
張り上がりは文句ありませんでした。
おまけにサービスで新しいグリップテープも巻いてくれます。
浮気してしまいそうです(笑)。
今日は風の強い中テニスしましたが
フィーリングはバッチリです。
でもウミシマ兄弟ですね(笑)
ウミシマ構造のせいか、ポリでも柔らかさと反発性があります。
何かの機会にお試しください。
ただ、故障されてもなんの保障もできないんですが、、、。